会社概要
【文化年間創業。平野綿行200年余の歴史】

徳川11代将軍家斉が治世し、庶民文化が興隆を見せた文化年間、平野綿行は、ここ越中の国にて打綿屋(わた屋)として商いを始めました。
当時は商品経済の発展にともなって、在郷商人が活躍し、綿作も盛んに行われるようになった時期でした。
綿わたの需要も増し、製綿業を起こすには、整った環境だったといえるかもしれません。
以来、地味ながら、丁寧で安価な仕事が受け入れられ、少しずつ顧客を増やし、商いを続けております。
そんな中、天保の浜田焼、明治の安田焼など幾度もの大火に見舞われました。
明治32年(1899)の熊安焼時に店舗を消失した後、現在の地、堤町通り(旧 西堤町)にて店舗を再度構え、打綿屋(わた屋)の商いを続けてまいりました。
終戦後、お客様のご要望から、布団屋(寝具店)の役割も加味して、寝具製造販売元として、『総合寝具製造販売元 平野綿行』の看板をあげさせていただいております。
多くの皆様に支えられて、創業200余年。
今後も、丈夫で長持ち、そして安心して使えるような商品をお届けできるよう努力いたします。
【会社概要】
社名 | 株式会社平野綿行 (ひらのめんこう) |
---|---|
所在地 | 〒930-0046 富山県富山市堤町通り2-7-7 >アクセス方法のご案内 |
TEL/FAX | TEL:076-421-3862
FAX:076-421-3978 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水・日曜日(お盆正月休み) |
駐車場 | 無し >コインパーキングのご案内 |
創業 | 文化年間 (創業200余年) |
代表者 | 平野 安治 |
取扱いブランド | 有松絞り HAND MADE、Sybilla、ZADA NEW YORK、LYNN HOLLYN AT HOME NEW YORK、modern pets、Save the Children |
通信販売について | >特定商取引法に関する表記はこちら |
個人情報について | >プライバシーポリシーに関する詳細はこちら |
![]() 平野綿行 外観 |
![]() 平野綿行 店内 |
【アクセス】
株式会社平野綿行
〒930-0046 富山県富山市堤町通り2-7-7
富山駅より車で5分。富山地方鉄道西町駅より徒歩1分。
北陸銀行本店の隣です。
「平野綿行」と書いた赤い看板が目印です。
もし迷った場合は、076-421-3862までお気軽にお電話ください。
【駐車場】
店舗近くに、コインパーキングがあります。
